夏バテやお疲れモードのときは、梅干しと豚肉を使った疲労回復メニューはいかがでしょうか。梅干しの酸味は、胃酸の分泌を促し、食欲と消化を促進してくれます。

▼暮らしに役立つ調理用品を紹介▼

環境と食の安全に配慮したPFASフリーのフライパン『グリーンシェフ(26cm)』を使いました!

材料(大人2人分)⋯調理時間約10分

<豚しゃぶ>
・豚肉(しゃぶしゃぶ用薄切り) 300g
 (A) 砂糖          小さじ1
 (A) 酒           小さじ1
・お好みの野菜
(写真はレタス、ミニトマト、ブロッコリースプラウト)

<梅だれ>
・梅干し 2個
・大葉  お好みで
・醤油  大さじ2
・酢   大さじ2
・みりん 大さじ1
・ごま油 小さじ1
・ごま  小さじ1

作り方

◯梅だれの準備

① 梅干しは種を取って叩き、大葉は細い千切りにする。
② 耐熱容器にみりんを入れ、電子レンジ600Wで30秒加熱する。
③ ②に残りの調味料と①を入れて混ぜ合わせる。

◯冷しゃぶの準備

① フライパンに水1ℓと(A)を入れて沸かす。
② 沸騰したら弱火~中火に変え、豚肉を1枚ずつ入れてサッと火を通す。
③ 茹でた豚肉を冷水にさらす。

○仕上げ

野菜の上に、豚肉と梅だれをかけて完成♪

▼ワンポイントアドバイス▼

・豚肉を茹でるときに、酒と砂糖を一緒に沸かすと豚肉の茹で上がりが硬くなるのを防いでくれます。

・余った梅だれは茹でうどんにかけても美味しいです。翌日の朝食やランチでぜひお試しください!

【レシピ考案】

栄養士さしみさん

わかりやすいレシピ動画

動画はシャンブルの公式SNSアカウントでも紹介中!