鍋レシピ第2弾!豆板醤のアクセントがポイントのピリ辛鍋です。

▼暮らしに役立つ調理用品を紹介▼

これからの季節に大活躍!『IH対応卓上鍋』を使いました!


材料(大人2人分)⋯調理時間約15分

・ぶり     2切れ
・えのき    1袋
・しめじ    1/2袋
・長ネギ    1本
・人参     1/3本
・水菜     1束
・木綿豆腐   1丁
・水      600mL
・酒      大さじ2
・醤油     大さじ3
・みりん    大さじ1
・鶏ガラ
 スープの素  大さじ1
・豆板醤    小さじ1/2~小さじ1

作り方

① ぶりは1切れを4等分に切り、熱湯をかける。
  ※熱湯をかけることで、ぶりの臭みを消します。

② ネギは斜めに切り、人参はピーラーで薄くスライス、水菜は3㎝幅に切る。豆腐は6等分に切る。

③ 鍋に水と①②、きのこを入れて煮込む。

〇仕上げ
煮えたら調味料を入れて完成♪

豆板醤は最後に入れて辛さを調整してね!

▼ワンポイントアドバイス▼

余った鍋はご飯と溶き卵を入れて、雑炊にするのもおススメ!

【レシピ考案】

栄養士さしみさん

わかりやすいレシピ動画

動画はシャンブルの公式SNSアカウントでも紹介中!