
今回は、セイロを使ったヘルシーメニュー!シンプルな具材を、ひと手間加えたタレで召し上がれ♪
▼暮らしに役立つ調理用品を紹介▼
蒸し料理でほっこり健康ごはん♪『せいろ』を使いました!
食品の保存や小物入れに!『キャニスター』を使いました!
材料(大人2人分)⋯調理時間約15分
・鮭 2切
・塩こしょう 少々
・まいたけ 1/2袋
・小松菜 1株
◆ポン酢 大さじ2
◆みりん 大さじ1
◆ごま油 小さじ1
◆おろし生姜 小さじ1/2
作り方
① れんこんは0.5cm厚さの半月切り、小松菜は3cmのざく切りにし、まいたけはほぐしておく。


② 鮭は塩こしょうで下味をつけておく。
※冷凍鮭を使う場合は、解凍プレートを使ってみてね!
③ セイロに①と②を並べ、蒸していく。
※セイロシートを使うと、セイロに食材がくっつかないので、片付け楽々♪

④ 蒸している間に、キャニスター(耐熱容器)で◆を混ぜ合わせレンジで30秒加熱してタレを作っておく。

〇 仕上げ
蒸しあがったら、食べる直前にタレをかけて完成♪

▼ワンポイントアドバイス▼
具材は、季節やお好みに合わせて色々なもので試してみてね!

わかりやすいレシピ動画
動画はシャンブルの公式SNSアカウントでも紹介中!