社員紹介

社員紹介

Interview

店舗社員(新入社員)

チャレンジすることで
自分のものになっていく
経験が、成長の礎となる

入江 美穂
Miho Irie
しまむら高松店 店舗社員(新入社員)
2019年入社

志望動機・入社理由を教えてください

しまむらに入社を決めた一番の理由は、ジョブローテーション制度があることです。自分のやりがいを大切にしながら仕事をしたいと思っていましたが、実際にやってみなければ、本当にやりがいを感じられるかはわかりません。しまむらでは様々な職種を経験することで、本当に自分に合う仕事に出会い、充実感を持って仕事ができると思い、入社を決めました。

また、新入社員を対象とした本社での集合研修も入社3年目まで用意されており、教育制度が整っていることも入社の決め手になりました。

インタビュー風景

仕事に取り組む上で
心掛けていることは何ですか?

お客様目線を忘れないことです。忙しい時は仕事を終わらせることばかりを考えてしまいがちですが、「お客様に買い物を楽しんでいただく」という目的に立ち返り、常に自分がお客様だったらどう思うかを考えて仕事をするようにしています。

お客様目線を意識しながら作った売場の商品の売れ行きが良いと、仕事が楽しくなり、やりがいを感じます。店長やバイヤー、コントローラーなど、どの立場で仕事をする場合でもお客様目線を忘れずに仕事をしていきたいと思っています。

インタビュー風景
仕事風景

成長のターニングポイントになった経験を
教えてください

入社したばかりの頃、ベテランの社員と一緒に売場作りを経験することで、豊富な経験を持つ社員だからこその工夫や知識を肌で感じることができ、その後の仕事の取り組み方が大きく変わりました。

それまでは、商品部からの依頼通りに、ただただ作業をしていましたが、売場の広さや売場内でのお客様の動線などの店舗の特徴を踏まえた陳列や演出ができるようになり、お客様にとって魅力的な売場作りができるようになったと感じています。

インタビュー風景

今後の目標、挑戦したいことを教えてください

まずは店長になり、社員全員がやりがいを感じながら働くことができる店舗を作ることが目標です。

また、様々な世代の社員と一緒に働く中で、新しい知識や考え方を吸収し、将来的には、しまむらの魅力を多くのお客様に発信していく「広告宣伝部」を目指しています。そのために、日々学ぶ姿勢を大切にしながら、目の前の仕事に一生懸命取り組んでいきたいと思います。

インタビュー風景
仕事風景

※仕事内容および所属・職種は取材当時のものです。

...Read more!