入社1年目
店舗社員
入社2~3年目
店長
入社4年目~現在
コントローラー
現在の仕事内容・やりがいを教えてください
バイヤーが仕入れた商品の売場と在庫の管理が主な仕事です。担当部門の販売計画に沿って、お客様が見やすく、尚且つ店舗の従業員が作りやすい売場作成を担います。また、売上分析を行い店舗間の商品移動を行うことで販売促進に努めています。
自分で考えた売場が全国の店舗で実施され売上に繋がったときにはやりがいを感じます。また、店廻りで様々な社員さんとコミュニケーションが図れ、自分の依頼した売場についてお褒めの言葉をいただいた際に達成感を感じることができます。
仕事に取り組む上で
大切にしていることを教えてください
常に相手の立場に立って物事を考えるようにしています。
自分が出した売場作成・在庫調整作業の依頼が全国に配信されるため、店舗の従業員が分かりやすい依頼になっているか、来店されるお客様がお買物しやすい売場になっているかなど意識しながら働いています。
成長のターニングポイントとなった
経験を教えてください
初めて店長になった際、上司のブロックマネージャーが私の不足している知識や能力に合わせて教育をしてくださったことです。初めて店舗の責任者となり、ミスをすることも多くありましたが、私の不足している点を丁寧に教育していただき、店長としての働き方や数値分析、売上を作るための考え方を学ぶことができました。
しまむらにはジョブローテーション制度があり、様々な部署を経験することで自身の成長に大きく繋げることができます。また、若いうちから責任のある仕事に就くことができるため、成長の機会が数多くあることも魅力に感じています。
今後の目標、挑戦したいことを教えてください
今後の目標はバイヤーになることです。コントローラーとしてバイヤーの仕入れた商品を見る中で、私もこだわりを持った商品作りをしたいと強く感じるようになりました。いつか店舗に来店されるお客様に喜んでいただける商品作りをしたいと思っています。
将来はアベイルと言えばコレというヒット商品を生み出し、会社売上に貢献できるような人材になりたいです。
ONE DAY SCHEDULE
8:45
出社
9:00
売上分析
前週の売上状況を分析し、今後の対応を検討
12:30
昼食
13:30
在庫調整
売上分析をもとに商品の在庫調整
15:00
打合せ
今後の売場や販促物についてバイヤーと打合せ
16:00
作業依頼
打合せで決定した対応を実施
18:00
退社
※仕事内容および所属・職種は取材当時のものです。
...Read more!