入社1年目
店舗社員
入社2~3年目
店長
入社4~5年目
コントローラー
入社6年目~現在
バイヤー
志望動機・入社理由を教えてください
しまむらでバイヤーの仕事を経験したかったことが一番の理由です。しまむらでは、企画段階から携わって商品を作ることができ、自分が思い描いた商品をバイイングすることができます。デザイン知識がない自分でも、そこまでのことができる会社は他にないと思い、志望しました。
バイヤーとして初めてバイイングを行い、店頭で自分の商品を見た時はとても感動したことを覚えています。
現在の仕事内容・やりがいを教えてください
商品の仕入れが主な仕事内容です。毎週、サプライヤー様と商談を行いながら、商品を決定しています。商品決定後、発注を行い店舗に商品を納品します。商品の決定から店舗に納品するまでがバイヤーの仕事です。
自分で決めた商品で売上を作ることが、最高のやりがいです。自分が会社の売上に直接的に貢献できていることを実感できます。
仕事に取り組む上で
大切にしていることを教えてください
バイヤーの使命は売上作りです。売上を作るために何が必要か、常に考えて仕事に取り組んでいます。
売上を作るためには「お客様が何を求めているのか」を追求していく必要があるため、市場の動向(今後のトレンド)や自社の売上動向など、あらゆる角度から分析することを心掛けています。
今後の目標、挑戦したいことを教えてください
色々な部門でバイヤー経験を積みたいと希望したところ、3年の間に雑貨・インテリア・インナーの3部門を経験することができました。
今後はチーフバイヤーとして、部門全体の売上作りを担うことが目標です。自分の考える理想の品揃えを実現することで、会社の売上に大きく貢献したいと考えています。
ONE DAY SCHEDULE
8:45
出社
9:00
売上分析
前週の売上状況を分析し、今後の対応を検討
12:30
昼食
13:30
部門打ち合わせ
打合せで決定した対応をもとに、店舗毎に商品を発注
14:30
発注
部門打合せで決定した対応を実行
18:00
退社
※仕事内容および所属・職種は取材当時のものです。
...Read more!