環境

商品調達における環境配慮 ―
地球にやさしく、お客様に安全・安心を

1 サステナブル商品の開発・販売

商品調達における環境負荷を軽減させるため、オーガニックコットン等の「化学物質の適正な管理がされている素材」や、リサイクル繊維等の「資源の節約になる素材」を使用した商品を「サステナブル商品」と定め、商品開発や販売に取り組んでいます。
サステナブル商品は、原材料の調達先や生産工程を追跡可能(トレーサビリティ)なものとすることで、お客様へ安全・安心をお届けします。

  • しまむらのサステナブル商品基準
    • サステナブル素材の基準  :第三者認証の基準を満たしている素材、又はしまむらグループがサステナブル素材として承認した素材。
    • サステナブル素材の含有基準:第三者認証の基準を満たしている、又は各メーカーの基準を満たしていること。
  • トレーサビリティの確認
    サステナブル商品に関しては経路証明の資料を基に、商品管理部でトレーサビリティが取れているか確認しています。
    【経路証明資料の一例】
    ・原料証明/原料メーカー証明書 ・SC(範囲認証書) ・TC(取引証明書)など
  • サステナブル商品の一例 ※写真はイメージです。
    商品名 主な商品 環境配慮の取組み

    COTTON FROM USA

    Tシャツ、
    トレーナー
    環境負荷を削減しつつ収穫量を向上させる持続可能な米綿を使用しています。

    ORGANIC COTTON+

    Tシャツ、
    トレーナー
    環境に配慮した土壌で栽培した綿花を使用しており、土壌、水質汚染を軽減しています。

    素肌すずやかパンツ/
    裏地あったかパンツ

    パンツ 有害な化学物質を含まない証明である「STANDARD 100 by OEKO-TEX®」(※)に認証されています。
    ※原料から最終製品まで、有害物質の安全性や生産に関わる企業のサステナビリティの認証機関

    FIBER DRY

    インナー 回収したペットボトルを原料にしたリサイクルポリエステル繊維を使用しています。

    ここちラボ

    タオル、
    ふとんカバー、
    枕カバー、
    シーツ
    環境に配慮した土壌で栽培した綿花を使用しており、土壌、水質汚染を軽減しています。

    REECOTTE

    Tシャツ、
    トレーナー
    商品生産時に発生し、ゴミとなる裁断くずを再紡績して作ったリサイクル生地を使用しています。

2 サステナブル副資材の開発・使用

納品資材や商品の副資材は、プラスチック素材から紙素材への変更を進めています。また、紙素材にできない資材については、リサイクルして再利用したり、資源の節約になる再生プラスチックを使用する等、環境負荷を軽減させる取組みを進めています。

  • サステナブル副資材の一例
    素材 主な副資材 環境配慮の取組み

    FSC認証紙(※)、再生紙

    商品タグ、
    フック
    環境に優しい紙素材を使用しており、プラスチック使用量を削減します。
    ※適正に管理された森林から産出した木材の認証制度

    再生ポリエステル

    織ネーム、
    洗濯表示ラベル、
    タグピン
    使用済みペットボトル等を原料としたリサイクルポリエステルを使用しています。

    再生ポリプロピレン

    ハンガー、
    フック
    レジで取り外したハンガーを回収し、再度ハンガーやフック等に成型して繰り返し使用しています。(完全循環型リサイクル)

    完全循環型リサイクルの推進の詳細を見る